☆ダンス教室☆

6月25日(木)ダンス教室を行いました☆

本日の給食【海鮮焼きそば/中華コーンスープ/フルーツポンチ】

投稿日時

☆ちびっこ農園☆

6月24日(水)年中組がちびっこ農園に出掛けました☆

本日の給食【三色丼/切り干し大根/みそ汁】でした。

投稿日時

☆わんぱくタイム・にこにこタイム☆

6月23日(火) 【わんぱくタイム】ボール遊びを行いました☆

【にこにこタイム】音楽に合わせて体を動かしました☆年長組は鍵盤ハーモニカを練習しました☆

本日の給食【ごはん/白身フライ(オーロラソース)/ほうれん草の胡麻和え/みそ汁】でした。

投稿日時

☆歯科検診☆

6月22日(月)年中組、年長組が歯科検診を行いました☆

【ドリーム組】外遊びを行いました☆

本日の給食【ごはん/鮭の塩焼き/ひじきの煮物/みそ汁】でした。

投稿日時

☆ちびっこ農園☆

6月20日(土)ちびっこ農園に出掛けました☆

今回はかぼちゃときゅうりの収穫を行いました!!

投稿日時

☆6月誕生会☆

6月19日(金)6月生まれの誕生会を行いました☆

6月の誕生児は10名でした☆

 

本日の給食【メロンパン/鶏の唐揚げ/ポテトサラダ/わかめスープ】でした。

 

投稿日時

☆飛沫防止パーテーション作成☆

今回、コロナ感染拡大防止の対応として園児にマスク着用をお願いしています。全員マスク着用にご協力していただき感謝しています。

前回の手作りマスクも職員で各自のミシンやアイロンを持ち寄り100枚以上のマスクを作り配布しました。既製品のマスクには及びませんが職員が愛情込めて子どもたちのために作りました☆耳にかけるゴムの部分が痛い場合はストッキングをこよりのように作ったり、肌着を細く切ってゴムの代用にすると痛くないようです。

本日、職員で手作り飛沫防止パーテーションを作りました。制作活動や給食時間の食事をとる時にを設置し、感染防止に役立てたいと思います。

今後もできる範囲で子どもたちの安全確保に試行錯誤していきたいと考えています。

行政からの自粛要請の発表があり次第、今後の対応をホームページでお知らせしますので今後もホームページの確認をお願いします。

投稿日時

☆制作活動☆

4月15日(水)【年中組】こいのぼり制作を行いました☆

本日の給食【ごはん・ハムカツ・ほうれん草の胡麻和え・みそ汁】でした。

 

 

投稿日時

☆わんぱくタイム☆

4月13日(月)【わんぱくタイム】運動会に向けての練習が始まりました☆

本日の給食【ごはん/ブリの照り焼き/じゃこサラダ/みそ汁】でした。

投稿日時

☆入園式☆

4月9日(木) 令和2年度入園式を行いました☆

投稿日時